相談員紹介
公認心理師・
精神保健福祉士等有資格の
メンタルヘルスサポーターが
あなたの気持ちや課題整理の
お手伝いをいたします
廣瀬 眞理子 Mariko Hirose Creswell
《ひろせのものがたり》
私は公的機関で臨床心理技術者として、ひきこもり相談業務についていました。
ご存知のようにひきこもりの問題では、ご家族からの相談が多く、ご本人はもちろんですが家族支援の重要性を日々強く感じていました。家庭内でのコミュニケーションの工夫から福祉サービスの情報提供等、相談へのニーズは多くありましたが、残念ながら、そこでの事業が縮小されることになってしまいました。続けたいけれど続けることができない・・・
そのような時、共にいた一人のドクターの一言が耳に残りました。
「たとえ支援の本流から外れて三日月湖となったとしても、ひきこもり相談支援をなくしてはならないのではないか」
支援の場所が変わったとしても、いつかきっとどこかで困っておられる方と共にいて、寄り添う支援をしていこうという思いを強く持ちました。
このような思いを共にした仲間とともに立ち上げたのが、リュネットラボ。ひきこもりの問題だけでなく、みなさまのメンタルヘルスサポーターとして、可能な限り支援を丁寧に続けていきたい ー
「リュネット(月の)」には、そのような私たちの思いがあります。
【資格】 公認心理師 ・精神保健福祉士
【学歴】
Ph.D. (心理学)関西学院大学大学院文学研究科 総合心理科学専攻
M.A (社会学) 神戸女学院大学大学院文学研究科 社会福祉学専攻
B.A (心理学) 関西学院大学文学部 心理学科
【所属】
・リュネットラボ 相談員(心理師)
・ハワイ大学マノア校 Department of Special Education and teaching
Adjunct Associate professor
・関西学院大学・相愛大学・関西福祉科学大学 非常勤講師
【所属団体】
日本心理学会・日本認知・行動療法学会・日本行動分析学会
日本質的心理学会・日本混合研究法学会・対人援助学会・MMIRA
【経歴】
・大阪府保健所/ひきこもり地域支援コーディネーター(非常勤)
・自治体と連携した青年期以降の発達障害者の家族支援プログラム開発・実施
ならびに支援者スタッフトレーニング事業
・「小さなお庭と猫の図書館」@淀屋橋 メンバー
【専門領域】
・認知行動療法・臨床行動分析をベースにした心理支援
・発達障害の特性のある方・ひきこもり状態にある方ならびにご家族への支援
【執筆・分担執筆】
・「青年期・成人期のライフコースにそった:家族ができる行動支援7つのステップ」
・「カタログTEA(複線経路等至性アプローチ) ー 図で響きあう」2023 新曜社
・「TEAによる対人援助プロセスと分岐の記述:保育、看護、臨床・障害分野の実践的研究」 2022 誠信書房 他
翻訳
・「質的研究をはじめるための30の基礎スキル」2022 新曜社
・「家族・地域における発達障害のある子へのポジティブ行動支援PTR-F] 2019 明石書店
【ひとこと】
「親切・丁寧・あきらめない」
心理療法とCulture(文化) の融合に関心があります。
ときどき「マインドフルなティーセラピー」を開催しています。
是非のぞいてみて下さい。
夛良 昌子 Shoko Tara
《たらのものがたり》
わたしは児童施設のケアワーカー、保健所での精神保健福祉相談員、学校でのスクールソーシャルワーカーとして様々な現場で相談をお受けしてきました。
たくさんの方の人生に関わる中で強く感じるのは、その人が抱えておられる辛さや課題の解決方法はその人の中にあるということ。
その人の本当の「専門家」はその人自身であるということを、相談に来られた多くの方から学ばせていただきました。
あなた自身が持っている「答え」を、あなたの物語を聴かせていただきながら一緒に探るお手伝いが出来たらと思っています。
また相談支援の専門職としてどうやらこうやら仕事を続けてこられたのは、素晴らしい先輩や同僚のサポートと、専門職としての成長を支えてくださった先生方との出会いです。
今までいただいてきたような、暖かく、受容的で安心できる、そういったサポートが少しでも提供できればと強く感じている今日この頃です。
【資格】 精神保健福祉士・公認心理師
【学歴】
M.A (臨床福祉学) 関西福祉科学大学大学院 社会福祉学研究科臨床福祉学専攻
B.A (心理学) 関西大学 文学部教育学科教育心理学科専攻
【専門領域】
・精神保健福祉相談(こころの悩み相談)
・専門職への支援(スーパービジョン、コンサルテーション)
・コミュニケーションスキルトレーニング
・ゲートキーパー養成研修
【ひとこと】
今の楽しみは、離れて暮らす娘とLINEで話をしながら歩く、朝の散歩です。